FIRE日記

年利50%を目指して~23年7月第1週トレード成績~

資産3億円を目指し、手元資金100万円で年利50%の複利運用を目指しているサラリーマン投資家のツカサです。

年利50%とは利益1.5倍のことであり、100万円の手元資金が1年後に150万円になる計算です。

下記のグラフを見て頂きたいのですが、年利50%を達成すると5年目で760万、10年目で5700万、12年目で1.3億、14年目で目標の資産3億円の達成です。

ツカサ

株式投資で得た利益は再投資します。

それにより複利効果が得られ資産が雪だるま式に増えます!

23年7月第1週トレード成績

2023年のトレード目標は元金100万円を150万円(1.5倍)にすることです。

2023年7月第1週トレード成績

資産:1,142,789円(元本:1,000,000円)

年利:約14.2%(+142,789円)

2023年の目標資産1,500,000円まで残り357,211円

現在保有中の銘柄はこの3つです。

今週のトレードの振り返り

今週はユーザーローカル(3984)を売却し、チェンジHD(3962)を購入しました。

ユーザーローカルの売却理由および、チェンジHDの購入理由を下記に簡単にまとめます。

売却銘柄の理由

ユーザーローカル(3984)

先週の投稿でも書いた通り、購入タイミングを間違えました…

結局購入後ダラダラ下げてきたため損切りを決断。

今回の反省点として下記3つを上げます。

私みたいに、こんなトレードはやめましょう!(笑)

  • 下降トレンド(デッドクロス)で購入しない
  • 再度跳ねる「だろう」という期待で買わない
  • 自分の投資ルールは厳守(これに尽きる)
購入銘柄の理由

チェンジHD(3962)

もともと期待していた銘柄ということもあり、チャート形状が良くなってきたタイミングで購入。

ただ売買で見た時に若干「売り」圧力の方が強いのが気になるということと、明確に上昇トレンドとして抜けてきてないのが気になるところ。

様子を見て行きたいと思います。

実践の投資ノウハウを身に付けるために

株式投資を感覚でやっている人はいつか大損する可能性があります。

しかし、きちんと勉強すれば大きく資産を築くことが出来ます。

もし、私と一緒に本気で資産を作りたいと思っている人は一緒に勉強していきましょう!

私がおススメする2大投資スクールの2つを紹介しますので、気になる人はクリックしてみてください。



ツカサ

2大投資スクールの1つです。
投資だけでなく、経済/金融とお金に関することを基礎から学ぶことが出来ます。
動画で視聴できる為、自分のペースで勉強できるのも魅力の1つです。



ツカサ

こちらも2大投資スクールの1つです。
株式投資、不動産投資、FXなど、それぞれの投資を1つ1つ掘り下げて教えてくれるのが特徴です。
最も歴史のある投資スクールであり、講師の先生との対面式であるため投資について深く学ぶことが出来ます。

グローバルファイナンシャルスクール vs ファイナンシャルアカデミー徹底比較_2大投資スクールの評判や料金など解説します 本気で投資の勉強を始めよう!と思った時に選ばれる先は投資スクールです。 カブ太郎 怪しそうだし、どの投資スクールを選べば良いのか...

「夢は逃げない。逃げているのはいつも自分だ!」